ビジネス

ブログとメルマガのメリット・デメリット

こんにちは、さちです♪

トップアフィリエイターやブロガーと言われる人たちは、

『ブログとメルマガの組み合わせ』をやることで、

あんなに有名になっているんだということがお分かりいただけた
でしょうか?

では、今回は、ブログとメルマガのメリット・デメリットを詳しく
解説していきます。

ブログとメルマガの役割

ブログとメルマガは、それぞれ役割が決まっています。

ブログ 検索エンジンからの集客とメルマガ登録
メルマガ 教育して販売

 

ブログ・メルマガのメリット・デメリット

それぞれのメリットとデメリットを紹介していきます。

ブログのメリット・デメリット

ブログのメリット
・24時間営業で商品を紹介して稼ぎ続けてくれる
・記事を書いて積み上げていくことが出来る(資産化に繋がる)
・画像や数値化された情報を視覚で強化できる
・情報発信なので、一貫性と個性を出せる

ブログのデメリット
・読者が集まるのにとても時間がかかる
・アクセス数によって上位表示が左右される
・上位表示されないと全く読まれることがない(ここで挫折する人が多い)
・Googleの判断で収入が50万円から突然ゼロになるリスクあり

 

メルマガのメリット・デメリット

メルマガのメリット
・Googleのさじ加減でペナルティなど受けることはない
・ユーザーのメールボックスに直接送ることができる
・アクセス数が上位表示に左右されることはない
・定期的に配信が可能なので、親しみや信頼が生まれる
(=信頼関係の構築)

【メルマガのデメリット
・定期配信なので、うざったがられると登録解除をされる
・前の記事を読み返すのに手間がかかる
・文字だけなので、画像によるアピールがあまりできない
・放置したままでは稼げない
・配信システムの関係で「届かない」という事態もある力

このブログメルマガのメリット・デメリットを見てきましたが、
何か感じませんか??

先ほど、『メルマガ』に相性抜群のアイテムである『ブログ』を挙げた理由が
ここにあるんです!

『ブログ』のデメリットを補ってくれるのが、『メルマガ』のメリット
『メルマガ』のデメリットを補填してくれるのが、『ブログ』のメリット
なっているんです。

だから、『ブログ×メルマガ』の2トップは最強なんです!

では、もう少し『メルマガ』で稼ぐ仕組みを全体像で見ながら、

次は別のコンテンツで
『ブログ×メルマガ』の相乗効果を紐解いていきましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。